Home > お知らせ > お知らせ > 講演会はどんな感じですか?

お知らせ

講演会はどんな感じですか?

「山口敬之さんの講演会ってどんな話をするのですか?」

 

と、よく聞かれますが、実はお題を決めて話してもらっているわけではなくて、山口さんが「いま私たちが知っておくべき、考えるべきこと」をその時々に応じて話していただいています。

 

参考までに過去の勉強会についてご紹介します。

 

1回目 2020年9月5日

安倍晋三前内閣総理大臣が辞任を表明された直後であったため、永田町にまつわるお話をしていただきました。

内閣総理大臣という立場の特殊性、どうしてこのタイミングで辞任表明なのか、一回目の辞任の際との違いなど。

なんとなく、アメリカ大統領選のような直接選挙ではないので、なかなか総裁選って盛り上がらないのですが、なかなかどうして、面白かったです!!

1回目と2回目の安倍政権で、一体どうつながったのか。「そういうことか!」と点と点がつながる感動を味わいました。

現在の菅義偉首相だけでなく、今後首相が変わっていくうえでも、「どんな国家観をもった人を総裁に選ぶか」というブレない視点が身につきました。

https://marystel.online/2020/09/06/%e7%82%b9%e3%81%a8%e7%82%b9%e3%81%8c%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8b/

 

 

2回目 2020年11月7日

ちょうどアメリカ大統領選で選挙人の人数が判明した直後でした。自然と話題はアメリカ大統領選へ。でも今回のこの選挙がどうしてこんなに不正の疑念が残るものだったのか、トランプ前大統領への妨害はいつから始まったのか…ということを考えていくと、ある重要な視点に気付きます。これは陰謀論とかではなく、公開されている情報から丁寧に山口さんが解説を加えていったものです。「点と点がつながる」という感動を再び感じました。

またこの話の流れで、山口さんが造詣が深い北朝鮮の話をされましたが、これがもう、めちゃくちゃ面白かった!!「今度は北朝鮮だけで勉強会をしてほしい」というリクエストがあったほどです。

https://marystel.online/2020/11/09/%e5%af%be%e5%b2%b8%e3%81%ae%e7%81%ab%e4%ba%8b%e3%81%8c%e8%bf%ab%e3%81%a3%e3%81%a6%e6%9d%a5%e3%82%8b/

 

 

いま「マスゴミ」という表現が流行するほどに、メディア不信が高まっています。いったいメディアは何のために執拗な政権批判をするのか。メディアリンチのような報道が絶えず、新型コロナウイルスに関しても煽動するような報道に終始し、私達は情報が溢れているのに、どう判断したらいいのかわからなくなってしまっているのではないでしょうか。そんな先が見えない不安を払拭するために、これからの私達の未来を主体的に考えられるようになるために、ぜひ「政治塾 山口敬之勉強会」にご参加ください!!

 

2021年3月13日(土)福岡(福岡市内)18時〜19時30分(30分前に開場)
※    講演会終了後に同じ会場で懇親会を開催予定

2021年3月14日(日)大阪(新大阪付近) 15時〜16時30分(30分前に開場)
※    講演会終了後に別の会場で懇親会を開催予定

参加費

(福岡・大阪共通)
勉強会のみ 3,000円(当日現金払い 4,000円)
勉強会+懇親会 10,000円(当日現金払い 11,000円)

(お申込みはこちらから→) https://yamaguchi.ebb.jp/school/kouenkai_202103